こんにちは!
日本ネイルマシン技術協会です。

ネイルマシン初心者におすすめする
安定感と時短を両立するマシン操作法があります。

ネイルマシンは
高速回転を目指すように思われがち。

でも、「強すぎて怖い…」
と不安に感じていませんか?

そこで、日本ネイルマシン技術協会が提案しているのが、
中速回転を使った「3Dコントロール技法」です。

これは、MAX回転を使わず、
安定した中速~低速回転で、
安心・安全にマシンワークを行う操作法。

初心者はもちろん、
現場でのサロンワークでも即実践できる技術として、
多くの受講生に支持していただいています。

マシン初心者の多くは
「速くないと削れないのでは?」と考えがちですが、
そんなことはありません。

中速回転であれば、
・ビットが暴れにくくなる
・ハンドピースをコントロールしやすい
・一度のストロークで削れる量が多い

といったメリットがあり、結果として時短にもつながります

ネイルマシンの「正しい使い方」を知る機会は、
意外と少ないもの。

中速回転を使った「3Dコントロール技法®」は、
そんな現場のギャップを埋めるために生まれた、
安全で実践的な方法です。

ネイルマシン初心者の方も、
独学に限界を感じている方も、
ぜひ一度体験してみてください。

あなたの施術に、新しい安心感がプラスされるはずです。

☆ネイルマシン講座について詳しくはこちらから↓
https://nailmachine.jp/